表示結果: 41件

7/26(金)~28(日)

稲敷市江戸崎

江戸崎祇園祭は、約四百年あまり続く伝統行事。各団体による踊りの披露や、山車の巡行が行われ、毎年一基のお神輿と8台の山車が町内を練り歩く。

体験・伝統行事
7/21(日)~10/14(月・祝)

茨城県土浦市川口二丁目(土浦市川口グランド付近)

霞ヶ浦の湖面を渡る風をうけ、真っ白な帆をいっぱいに張って進む帆曳船。息をのむほど美しく、情緒ある姿です。この帆曳船が姿をあらわすと、霞ヶ浦に夏が訪れます。
令和6年7月21日(日)~令和6年10月14(月・祝)13時から15時まで霞ケ浦湖上(沖宿沖)※見学船の乗船は土浦港内

体験
7/19(金)~7/21(日)

つくばセンター広場

全国のクラフトビールがつくばに集合。日本中の醸造家が情熱を注ぎながら作り上げたクラフトビールがつくばセンター広場に集合します。

体験・イベント・グルメ
7/13(土)、14(日)、15(月)

国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)

「音楽のクロスオーバー」をコンセプトに掲げ、LuckyFMの番組に連動させたPOPSやROCK、HIPHOP、JAZZ、アニソン、アイドル、ボカロやダンスグループ、そして世代を超えて人気があるアーティストなど多種多様なジャンルの音楽をお届けしています。

体験・フェス
4/23(火)~9/1(日)

産業技術総合研究所 地質標本館1階ホール

日本ではたくさんの温泉が湧き出ていますが、起源の分からない”なぞ”の水が存在します。研究の結果、プレートの沈み込みが深く関わる「深部流体」であることが明らかになりました。近年の研究から見えてきた深部流体の”なぞ”にせまります。

企画展

住まい情報を探す

茨城県内つくばエクスプレス沿線の
宅地分譲情報
詳しくはこちら

移住の相談をする

つくばエリア移住サポート係
お問い合わせ
お問い合わせはこちら