表示結果: 41件

11/10(日)

きらくやまふれあいの丘

大人もこどもも、一日中アート作品を作って楽しめる体験型のイベントが、つくばみらい市にて開催。アートの世界に入り込むための衣装をつくったり、ホール全体を使っておもいおもいの遊園地をつくったり。お家や学校ではできないようなアート体験で最高の思い出をつくろう!

イベントアート体験
10月26日(土)・27日(日)

大井競馬場内ウマイルスクエア

120以上の事業者が出店し、常陸牛やあんこうなど地元の食材を使ったグルメブースやキッチンカーのほか、新鮮野菜やほしいもなどのマルシェ販売、クラフトビール・地酒など、茨城県ならではのグルメをお楽しみいただけます。
つくばみらい市役所、つくば市・つくばみらい市内の事業者も多数出店予定☆
ぜひお越しください!

イベントマルシェ
7/20(土) ~ 12/27(金)

つくばエキスポセンター

伝ペルセウス座流星群が見ごろを迎えたある晩、流れ星に「いろんな星空が見たい」とお願いをしたあかりの前に不思議な子、スイが現れました。
ふたりは世界中を旅して、各地の星空を見ていきます。プラネタリウムならではの美しい星空をお楽しみください。

イベント
10/26(土)

筑波宇宙センター

宇宙技術の最前線に触れる特別な日。
筑波宇宙センターで未来を創る技術と挑戦を体感してください。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

イベント
10/19(土)

金村別雷神社

キッチンカーなどのグルメや地元野菜、ハンドメイド作品などが楽しめるマルシェが開催されます。
ステージ企画では、地元のバンドによる演奏や子どもたちによる踊りなどのパフォーマンスが行われる予定です。

イベント
7/6(土)〜10/6(日)

ミュージアムパーク茨城県自然博物館

シダは花を持たない。しかし、規則正しく並ぶ葉の形には“華”がある。今展ではシダを知り、楽しむコツを存分に散りばめた。シダの奥深い世界に一歩踏み込んでみては?

企画展
7/19(金)〜12/31(火)

つくばセンター広場

「つくばセンター広場のお宝を頂きに参ります」怪盗コスモを名乗る予告状が突然あなたに送られてきた。怪盗コスモよりも先に謎を解いてつくばセンター広場のお宝を守ろう。

イベント
9/29(日)

ミートショップいちむら前広場

会場では、キッチンカーなどによるグルメや地元野菜の販売、ハンドメイド作品、植物などを楽しむことができます。

マルシェグルメ
綱火 高岡流:8月下旬

高岡愛宕神社

高岡流:8月下旬
綱火は、あやつり人形と仕掛け花火を結合し、空中に張りめぐらせた綱を操作し、囃子に合わせて人形を操る伝統芸能です。別名「三本綱」「からくり人形仕掛け花火」とも呼ばれています。

伝統行事イベント
綱火 小張松下流:8/24

小張愛宕神社

小張松下流:8月24日
綱火は、あやつり人形と仕掛け花火を結合し、空中に張りめぐらせた綱を操作し、囃子に合わせて人形を操る伝統芸能です。別名「三本綱」「からくり人形仕掛け花火」とも呼ばれています。

伝統行事イベント
8/24(土)・25(日)

つくばエクスプレス「つくば駅」周辺

「まつりつくば」は、茨城県つくば市で毎年8月下旬に開催されるつくば市最大のイベントです。つくばエクスプレス「つくば駅」周辺に複数の会場があり、つくば自慢の品など様々なグルメが勢ぞろいする出店や、演奏やダンスが披露されるステージなど、多彩なイベントが開催されます。

祭りグルメ
8/3(土)

日本スポーツ振興パークみらい

つくばみらい市商工会青年部が主催する「みらいフェスタ2024」が今年も開催されます。
縁日ブースや水遊びブースなど、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!

イベント

住まい情報を探す

茨城県内つくばエクスプレス沿線の
宅地分譲情報
詳しくはこちら

移住の相談をする

つくばエリア移住サポート係
お問い合わせ
お問い合わせはこちら