
イベント概要
これから移住を検討されている方や、つくばエリアへ移住された方へ、茨城県TX沿線のつくば市、つくばみらい市、守谷市の3市へ移住された、子育て中の3名の「つく女」の方々をゲストに招き、移住先での仕事や子育て、生活などのつくばエリアでのライフスタイルについて話していただくトークイベントを開催します!
「つく女」とは
つくばエリア(茨城県TX沿線のつくば市、つくばみらい市、守谷市)に移住・UIJターン(大都市圏から地方への移住)した女性を指す。移住促進サイト「新!つくば」において、「つく女」を取材した特集記事を掲載中。
開催日時
2023年12月2日(土)
15時 〜17時終了予定
開催場所
参加料
無料
来場特典
当日ご来場いただいた方へ、お土産をプレゼントさせていただきます!
特典1(左):「花水木」バウムクーヘン 極kiwamiミニ詰め合わせ 4個セット 1点
特典2(右):新!つくば マチ付きエコバッグ 1点
※プレゼントのお渡しは、当日参加いただいたの応募者1グループにつき各1点とさせていただきます。
※画像はイメージです。
参加方法
参加をご希望の方は、以下専用応募フォームより必要事項をご記入の上ご応募ください。
なお、会場に人数制限があるため、上限に達し次第応募を締め切らせていただきますのでご了承ください。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
応募受付は終了いたしました。
▲△▲△▲△▲△▲△▲△
応募条件
性別、お住まい地域は不問です。
応募者は、18歳以上の方に限ります。
応募期間
応募人数が上限数に達し次第、ご応募締め切りとさせていただきます。
参加可否のお知らせ
ご参加の可否につきましては、ご応募いただいた方のメールアドレスへお知らせいたします。
登壇者紹介
ゲストスピーカー
<守谷市>
石綿 理美(いしわた さとみ)さん
編集者・ヨガ講師
<つくばみらい市>
星 祥子 (ほし さちこ)さん
デザインオフィス六月舎 グラフィックデザイナー
関連記事:https://new-tsukuba.jp/article/1667
<つくば市>
丹羽 花菜子(にわ かなこ) さん
藍染風布(あいぞめふうぷ)
モデレーター
川井 真裕美 (茨女 編集部 / 代表)
株式会社MIITO CREATIVE(ミートクリエイティブ)代表取締役社長。グラフィックデザイナー/イラストレーター。フリーマガジン「茨女」代表。「茨城×女性×デザイン」という領域で、茨城県の魅力を発信しながら「よくばりな働き方を叶える!」ことを実践中。
フリーマガジン 茨女 (いばじょ)とは
茨城所縁の20〜30代の女性編集部がつくる茨城県出身の女性を応援するメディア「茨女」を通して、茨城県内外で活躍する茨城県出身の女性一人ひとりの人生を応援し、茨城県出身の女性のロールモデルとなるような人物を取り上げていき、マガジンを読んでくれた人に何らかの活力や勇気を与えられるようにとの思いで活動。
ご注意
・当日観覧の際は、つくば駅までの交通費はご自身にてご負担をお願いします。
・当日はトークイベント内容の撮影を行い、後日動画を公開予定です。
観覧者の方が映ることはありませんが、音声が入ることがありますのでご了承願います。
(話し声等についても可能な範囲でご配慮願います。)